カテゴリー [ 動画 バイクvs車 ]
2000馬力EV vs KTM MotoGPバイク vs ハヤブサターボ ドラッグレース対決
これはすごい対決です。 リマック・ネヴェーラというクロアチア製の電動EVスーパーカーですが、1914馬力!の4輪EVと対決するのは、KTMのMotoGPバイク RC16(270馬力・157kg)。 スズキのハヤブサにスーパーチャージャーを積んだ380馬力仕様(動画タイトルではターボと書いてますが、冒頭で乗り手がハヤブサ+スーパーチャージャーと言っています)の対決です。 スーパーなハヤブサなので、「スーパーブサ」と言っているのが良いですね。
動画のネタバレにはなりますが、KTMのRC16の乗り手はあのダニ・ペドロサです。 RC16がかなり善戦していますね。 結局バイクは380馬力あっても、それを路面に伝えるトラクションが良くなければ宝の持ち腐れです。 ハヤブサがかなりフロントアップや左右の振れに悩んでる感じですが、KTMのRC16はトラクションが良くかかり、車体が安定しています。 RC16の空力デバイスと、ウィリーコントロール等の制御がすごくうまく働いている感じが、この動画からもよく分かりました。
動画のネタバレにはなりますが、KTMのRC16の乗り手はあのダニ・ペドロサです。 RC16がかなり善戦していますね。 結局バイクは380馬力あっても、それを路面に伝えるトラクションが良くなければ宝の持ち腐れです。 ハヤブサがかなりフロントアップや左右の振れに悩んでる感じですが、KTMのRC16はトラクションが良くかかり、車体が安定しています。 RC16の空力デバイスと、ウィリーコントロール等の制御がすごくうまく働いている感じが、この動画からもよく分かりました。
BMW M1000RR(212馬力) vs フェラーリ SF90(1000馬力)
こちらですが、何と1000馬力のフェラーリ SF90と、BMWのプレミアムラインであるMシリーズの、M1000RR(212馬力・車重192kg)のストレートガチンコ対決です。
ゼロ発進だと、やはりバイクは電子制御があってもフロントが浮き気味になるので、トラクションが車よりもかからない傾向にありますね。 フェラーリSF90は馬が千頭分の1000馬力ですから、まぁ速いこと! ですが、ローリングスタート形式だとかなりM1000RRは善戦しています。 フェラーリよりも速いですね。
それにしても、車はやはり圧倒的に快適で速い! 私はどちらかを貰えるというのであれば、即答でフェラーリを貰おうと思います。 (誰もそんな事言わないから、そんな妄想やめろ!という声が聞こえそうです(笑))
ゼロ発進だと、やはりバイクは電子制御があってもフロントが浮き気味になるので、トラクションが車よりもかからない傾向にありますね。 フェラーリSF90は馬が千頭分の1000馬力ですから、まぁ速いこと! ですが、ローリングスタート形式だとかなりM1000RRは善戦しています。 フェラーリよりも速いですね。
それにしても、車はやはり圧倒的に快適で速い! 私はどちらかを貰えるというのであれば、即答でフェラーリを貰おうと思います。 (誰もそんな事言わないから、そんな妄想やめろ!という声が聞こえそうです(笑))
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
those were the days with motorcycle 2
へっちまんのモーターサイコル
Honda Rebel1100
シモケンさん レブル1100DCT(SC83)のガレージ
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
モーサイ(モーターサイクリストWeb)
Web Mr.Bike
Webヤングマシン
forR レッドバロンからすべてのライダーへ
バイク情報
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示