月別アーカイブ [ 2007年12月 ]
ブルターレRR
バイクに乗っている時に今まで履いていた靴は、15年以上前に買ったくるぶし丈のブーツ。久しぶりに実家から引っ張り出して履いてみたが、さすがにシフトペダルに当たる所が手入れをしていなかった為、ボロボロになった。
最初はスニーカータイプのバイク用シューズを府中の2りんかんで見たが、どれもイマイチなデザインばかり。
その後、軽井沢のアウトレットで見たプーマのブルターレRRというブーツに一目惚れ。 最初は税込み12600円の値段に躊躇したが、ネットで検索するとどこで見ても税込み21000円なので、自分への誕生日プレゼントで買ってきました。

黒もあるらしいのだが、黒よりグレーのほうが気に入っている。 ジーンズに合わせても、すそから見えるのはスニーカーのようでデザインも良し。ちゃんとバイク用なので、左足のシフトペダルが当たるところに補強もある。
調べてみたら、MotoGPライダーのランディ・ドプニエ選手が、プーマのレーシングブーツを装着しているという事で、そのノウハウを活かしたバイク用フットウェアらしい。 ウンチク好きな自分にもピッタリ(笑)。
履いた感じも皮が適度に柔らかく、履きやすいです。ただ、自分の足サイズが27.5cmのはずなのに、これは29.5cmでピッタリでした。
コレを履いて乗るのが楽しみだな。
写真は、ブーツと1歳5ヶ月のイタズラ王子な息子。

最初はスニーカータイプのバイク用シューズを府中の2りんかんで見たが、どれもイマイチなデザインばかり。
その後、軽井沢のアウトレットで見たプーマのブルターレRRというブーツに一目惚れ。 最初は税込み12600円の値段に躊躇したが、ネットで検索するとどこで見ても税込み21000円なので、自分への誕生日プレゼントで買ってきました。

黒もあるらしいのだが、黒よりグレーのほうが気に入っている。 ジーンズに合わせても、すそから見えるのはスニーカーのようでデザインも良し。ちゃんとバイク用なので、左足のシフトペダルが当たるところに補強もある。
調べてみたら、MotoGPライダーのランディ・ドプニエ選手が、プーマのレーシングブーツを装着しているという事で、そのノウハウを活かしたバイク用フットウェアらしい。 ウンチク好きな自分にもピッタリ(笑)。
履いた感じも皮が適度に柔らかく、履きやすいです。ただ、自分の足サイズが27.5cmのはずなのに、これは29.5cmでピッタリでした。
コレを履いて乗るのが楽しみだな。
写真は、ブーツと1歳5ヶ月のイタズラ王子な息子。

| HOME |
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
those were the days with motorcycle 2
へっちまんのモーターサイコル
Honda Rebel1100
シモケンさん レブル1100DCT(SC83)のガレージ
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
モーサイ(モーターサイクリストWeb)
Web Mr.Bike
Webヤングマシン
forR レッドバロンからすべてのライダーへ
バイク情報
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示