I'm on my way [Season 2]

不定期更新!バイク&趣味のブログ [HONDA Rebel1100T]
I'm on my way [Season 2] TOP  >  2011年05月
月別アーカイブ  [ 2011年05月 ] 

≪ 前月 |  2011年05月  | 翌月 ≫

FIM世界選手権クロスカントリーラリー第2戦チュニジアラリー

革命の記憶も新しいチュニジアですが、そのチュニジアで行っているラリーの模様です。

携帯用リンク

一面見渡すかぎりの砂漠を走るビッグオフ、カッコイイっす…。

[ 2011年05月31日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

KTM 450Rallyでフリーライド

2011年ダカールラリーチャンピオンのマルク・コマ選手が、砂漠で愛機のKTM 450Rallyを乗り回しています。

携帯用リンク

2011年ダカールラリーでデビューウインしたKTM 450Rallyですが、カッコイイですね。 ビッグオフは憧れます…。 

[ 2011年05月30日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

ホンダ Chopper Project

デザイナーのPeter Norrisさんがデザインした、Honda Chopperのデザインが凄く近未来的でカッコイイですね。Peter Norrisさんって、ホンダのデザイナーなのかなあ? ホンダの公式なのか、Peter Norrisさんの趣味なのか、そこら辺は分かりませんが、CGは完成度が高いです。

ソースはGigazineさんの記事からパクリましたw。

元ネタはこちらのようです。

スターウォーズのスピーダーみたいですね。 かなりロングホイールベースなんだけど…。
honda_chopper.jpg

CGも完成度が高いなあ。
honda_chopper02.jpg

Chopperと言っても、アメリカンではないね。 Chop=切るという語源だから、アメリカンバイク=Chopperではない。
honda_chopper03.jpg

EVをイメージしているんだとか。
honda_chopper04.jpg

正面はこんな。 ゾウさんみたいw。
honda_chopper05.jpg

これが現実になるときには、前からずっと夢見ていたこれが来るか?
akira_bike01.jpg
akira_bike02.jpg

AKIRAに出てきた金田の乗るバイク。 「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」って懐かしい…。 それにしてもこの大友克洋デザインのバイク、いま見ても全然デザインが古くないですね。むしろ今でも新しいし、カッコイイなあ。

[ 2011年05月29日 17:00 ] カテゴリ:バイク四方山話 | TB(0) | CM(0)

Racers Vol.9

超マニアック雑誌のRacers Vol.9が書店にあったので読んできました。
racers9.jpg
こ、今回のバイクは…、思い出深い1985年鈴鹿8耐で走ったOW74を中心に取材した、ヤマハのジェネシス5バルブエンジンのFZ750やFZR750です。 

内容も今までと負けず劣らず濃ぃーい一冊です。まず冒頭のヤマハがスポンサーに対してプレゼンした企画書から始まるのもビックリ!

内容で面白かったのが、ケニー・ロバーツが最初テック21カラーを見て「こんな弱々しい色のレーサーには乗りたくない!」と渋ったとか…。 「レーサーは力強い原色に決まってるんだ!」とケニーは言ったそうですね。

当時、バイクとは無関係の資生堂がスポンサードしていたTech21ヤマハは、ライダーが現役を引退したキング・ケニーと、日本の英雄平忠彦でしたから、そりゃー鈴鹿8耐が大いに盛り上がりました。

1985年の8耐もドラマチックでした。予選はホンダワークス軍団を押しのけブッチギリのポールポジション。当時WGP現役で、モリワキ時代に鈴鹿を走りこんでいたガードナーより、現役を退いて2年経った、鈴鹿初体験のケニーのほうが予選が速かったという事実!

本戦の8耐も、Tech21ヤマハはケニーがスターターを務めるが、スタートのエンジンストールで最後尾に落ちてしまう。 しかしケニー平の怒涛の追い上げでトップに。そしてラスト30分の呆気無い幕切れと、凄かったですね。 止まった原因は、バルブが落ちてしまったようで、ケニーはその当時の5バルブエンジンを「Too much valves!」(当時オーソドックスだった4バルブと比較して)バルブが多すぎるんだ! と言ったとか…。 ヤマハ陣営のメカニックやエンジニアは、人目もはばからず泣いていたそうです…。

もし、「たられば」があれば、スタートでのエンジンストールが無ければ、優勝していたんじゃないかな?と思います。 スタートのエンジンストールは完璧にケニーのミスで、アクセルを煽ってストールしたようですが、あれが無ければエンジンにも負担がかからなかったんじゃないかと、素人目に思います。

しかし、リタイヤしていなければ、こんなに記憶には残らなかったかも知れないですね。

当時の映像がコレです。

携帯用リンク

いやあ、いつにも増して濃い取材内容でした。 編集者の方の努力に脱帽です…。 



[ 2011年05月28日 17:00 ] カテゴリ:本 雑誌 | TB(0) | CM(0)

ホンダ CB1100無限エディション

先日、ホンダドリーム立川店でCB1100の試乗をしてきたのですが、その時に店内展示されていて気になった、「ホンダ CB1100無限エディション」を調べてみました。
cb1100_testride001.jpg

CB1100無限エディションはWebオートバイに詳細が載っていたので、見てみるとcb1100mugen01.jpg
cb1100mugen02.jpg
以下転載
******
このモデルはCB1100タイプⅠABSをベースに、黒を基調として金・赤のストライプが入った専用カラーと、シルバー仕上げのエンジン&ホイールで、空冷直4CB全盛時代の70年代を想わせる雰囲気を強調。さらに、一見ノーマルとも間違えるようなスタイルながら、空冷直4らしい心地良いサウンドを奏でる無限製のマフラーも標準装備。

※ベースモデル=CB1100タイプⅠABS

■発売=2011年2月17日(300台限定)
■価格=116万9700円
■販売=無限テクニカルショップ
******

とありました。 ノーマルエンジンの黒からシルバーのエンジンがまず目につきますね。 タンクの赤ラインも効いています。 このCB1100であれば、エンジンのシルバーはカッコイイですね…。 

CB1100無限エディションは、上にある通り、なんと300台限定だそうです。 欲しい人は急いだほうが良いですね…。 でもCB1100は今後も売れそうなんで、これからも限定モデルがちょくちょく出そうですが…w。
 
試乗して、一気にCB1100欲しくなりました。 イイなあ…。

[ 2011年05月27日 17:00 ] カテゴリ:大型バイク選定 | TB(0) | CM(0)

ホンダ新型車のスパイショット V4 Crosstourer, DCT-CBF, Mid Concept

ホンダの新型車が、ヨーロッパでテストされている模様をスクープしたスッパ抜き記事を、ベストカー風に記事にしてみますwww。 というか、タダのパクリ記事です…w。

まずは、注目のデュアルパーパス大型車 ホンダ V4クロスツアラーのスパイショット。
H_crosstour_SPY.jpg
ソースはこちらです。

ホンダのV4クロスツアラーコンセプトは、2010年ミラノショーで出展していたコンセプトモデルです。恐らくエンジンは、VFR1200と同じV4エンジンでDCT搭載と思われ、ベストセラーとなったBMWの1200GSや、ヤマハのスーパーテネレ1200の対抗馬として開発されているようですね。 世界的ヒットとなっているBMWのR1200GSを指を咥えて見ているだけではなく、やはり世界のホンダとしてはその市場を食える存在のバイクが欲しいところでしょう。

次は、ホンダのデュアルクラッチトランスミッション搭載のCBF600
H_DCT_CBF-Spy.jpg
ソースはこちら

これもヨーロッパの激戦区となっているミドルクラスで、DCTという技術を使って新型車を開発しているようですね。 フランスではZ750が売れていて、2010年上半期だけで3500台も販売しているようなので、その激戦区を制しようと投入するべく開発しているのでしょうか? 

次に、ホンダ ニューミッドコンセプト。
H_New_mid_concept-Spy.jpg
ソースはこちら

これも、2010年ミラノショーでホンダがコンセプトモデルとして出展していたバイクです。 しかし、BMWが参戦を表明しているビッグスクーター市場へと投入されるべく開発しているのでしょう。 大径ホイールと大排気量化(多分DN-01と同じエンジンじゃないかなあと個人的に推測します)で、ワールドモデルとして世界で売るのかなあ?

やはり最近は、ヨーロッパ市場主体でバイク業界は動いているようですね。 魅力的なモデルが増えてくれれば、それはとても嬉しいことですから、各メーカー頑張って欲しいですね。

[ 2011年05月26日 17:00 ] カテゴリ:新型車とスクープ記事 | TB(0) | CM(0)

2011 ドゥカティ MotoGPチーム

ヤマハから移籍を表明し、2011年から加入した王者バレンティーノ・ロッシが注目のドゥカティチームPVです。 ライダーは、そのバレンティーノ・ロッシと2006年MotoGPチャンピオンのニッキー・ヘイデンです。

携帯用リンク

ついにイタリア人ライダーがイタリアンバイクに乗ってMotoGPに参加するわけですが、今年はホンダも調子が良いですね。 2010年チャンピオンのヤマハ YZR-Mに乗るホルヘ・ロレンソも、もちろんチャンピオン候補の筆頭に挙がります。2011年もMotoGPから目が離せないですね。


 


[ 2011年05月25日 17:00 ] カテゴリ:動画 MotoGP | TB(0) | CM(0)

2011年最初の志賀草津道路

2011年5月21日、今年最初の志賀草津道路へ行ってきました。 当日は前日から続く良い天気で、日中は夏のような気温でした。

当日は5時起きの6時スタート。 服装はというと、夏ジャケットの上に春秋用ジャケットを着て、暑かったら途中で脱げるようにしておいた。 ブーツは踝丈のブーツをチョイスして走りだした。

中央道に乗る手前でナビをセットし忘れたことに気がつくが、志賀草津道路は走れるだろうから、草津から軽井沢を経て141で帰ってくる計画で、特に地図はなくても大丈夫だと思いそのまま中央道へ入る。

4月末は凍えるような寒さだったのに、今日は暖かくて高速も走りやすかった。結局須玉ICからノンストップ走行。 約2時間弱で信州中野IC到着した。 インターを下車した後に右折し、いつものマックで朝マックを食べる。 さすがに飲み物はホットコーヒーを頼みましたが…。

マックから志賀高原へ続く道を目指す。 4月末は上林で引き返したんだが、本日はそのままいつもの道を登っていく。 サンバレーから熊の湯方面に進むと、路肩の雪が増えてくる。 上はまだ雪が残っているかなーと思いつつ走らせた。

横手山付近では、まだ雪がこんなに残っていました。
2011_0521000.jpg

横手山では、スキーを楽しむ人たちもたくさん居ます。
2011_0521001.jpg

いつもの横手山からの眺め。天気は空に薄く雲が広がっていたが、まあまあでした。 このくらいになると風が冷たくなります。
2011_0521002.jpg

渋峠のリフト乗り場を撮影。 スキー客の人達が沢山居ました。 
2011_0521003.jpg

渋峠を過ぎたらこんな感じです。 雪も結構残っていますね。
2011_0521004.jpg

日本国道最高地点の所が空いていたので、とりあえずまた写真を撮ってみた。 ほとんどいつもと同じような撮影場所だなあ…w。
2011_0521005.jpg

日本国道最高地点の所から軽井沢方面を望む写真。この道は、いつ来ても気持ちいい場所です。
2011_0521006.jpg
今回看板の説明をじっくり読んでみると、昔の長野善光寺から草津温泉までの峠道が、この志賀草津道路だったんだとか! 今は車やバイクで軽く登っていけるけど、昔の徒歩だとどのくらい時間がかかったんだろう…。

日本国道最高地点から下って行くと、こんな雪の壁がまだ残っていました。 ここは去年も撮影した場所なのですが、雪が残りやすいのかな。
2011_0521007.jpg

アングルを変えるとこんな感じ。 雪の壁の高さがよくわかると思います。
2011_0521t000.jpg

志賀草津道路で特に気持ちのいい場所は、渋峠から万座温泉へのT字路までだと思います。 今日は一度下って、また登り直しました。 朝だと空いているし、気持よかったなあ。

そして草津方面へ下っていき、先程下ってきた道を見上げてみる。 この下は徐々に硫黄臭がする草津温泉の源泉です。
2011_0521009.jpg

草津からはそのまま軽井沢方面を目指しました。 草津でAM10時位でしたが、気温が上がってきて暑い! 途中休んで、夏ジャケット一枚で走りました。 このぐらいの気温だと気持ちがいいなぁ…。

その後は、北軽井沢→軽井沢→佐久へと進み、141でそのまま山梨まで。 11時半ぐらいに佐久のセブンイレブンで昼食。 お昼は手軽にいつものカップヌードルBIGと赤飯おにぎりで"サクっ"と済ましましたw。

午後1時前に山梨の自宅に到着。今年は2人目の子供も生まれたりして、バイクに乗るモチベーションが下がってしまっていますが、やっぱり遠出するツーリングは気持ちがいい! またどこかに出かけていきたいと思います。

本日の走行距離348km 本日までのODO 41,397km  燃費計測せず

[ 2011年05月24日 17:00 ] カテゴリ:ジェベル250XC ツーリング | TB(0) | CM(0)

ホンダ CB1100試乗

先週ですが、平日の仕事の合間にフラっとホンダドリーム立川に行き、CB1100を試乗してきました。 この写真がCB100の試乗車です。
cb1100_testride002.jpg
おっと、自分がタンクに写りこんでいる…w。 タンクがCB1100無限エディションの物なのかな? 後はシートが変わっていますが、ノーマルのシート高と変りないそうです。 サイドカバーのエンブレムが往年のヨンフォアっぽくなっていますね。

試乗コースはホンダドリーム立川の前の道だけ…。 ですが、以前良く通っていたタチヒゴルフ練習場の駐車場まで行っちゃいましたけど…w。

久しぶりの大型バイクでしたが、コンパクトな車体で乗りやすかったですね。 自分の身長だと、膝の曲がりがキツイので、オプションのKシートが欲しいところです。

エンジンのフィーリングは、フューンと吹ける4気筒ながらも、空冷らしい温かみのある回り方で、かなり好きですね。 ハレのような2気筒もいいけど、空冷4気筒も味があって自分好みでした。 ここ数年乗った4気筒は、教習所のCB750、試乗で乗ったGSR400でしたが、CB750とトルクは同じくらいかなあ??? 記憶が定かじゃないんですが、CB1100は鬼のようにトルクがあるという印象ではありませんでした。

CB1100ですが、1100ccも排気量がありながら、気軽に気負わず乗れそうでいいですね。 外見があまり好みではないのですが、乗ったフィーリングはすごい好みでした。 食わず嫌いじゃないけど、乗らず嫌いはイカンねwww。

店内には、2月に発売になったCB1100の無限エディションもありました。 ノーマルのエンジンは黒ですが、こちらはコダワリのシルバーです。
cb1100_testride001.jpg
シルバーのエンジンもカッコイイですね。

後、多分これは、映画「仮面ライダー The first」に出てきた、仮面ライダー1号が乗るサイクロン号。
cb1100_testride000.jpg
確かベース車両はCBR1000RRだったと思います。
追記:コメント欄にて、サイクロン号所有のオーナー様より書き込みいただきました。てっきり映画で使われた撮影車両だと思ったのですが、個人様所有のバイクとの事です。 完成度高くてカッコイイですね。 

CB1100も非常に良いですね。 気になるなあ…。
 


[ 2011年05月23日 17:00 ] カテゴリ:バイク試乗記 | TB(0) | CM(4)

ドゥカティ モンスター1100EVO PV

ドゥカティの新型、モンスター1100EVOのPVです。

携帯用リンク

現行モンスター1100のアップマフラーから、1100EVOになってダウンマフラーになったんですね。 これって空冷Lツインなんだよなあ…。 個人的には空冷のエンジンはすごく好きなので、乗ってみたいバイクではあります。



[ 2011年05月22日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

去年引退した伊藤真一選手が電撃復帰!

去年引退した伊藤真一選手が、また2輪レースに復帰したとの事です。

以下読売ONLINEから転載
ito_fukki2011.jpg
伊藤選手「東北に勇気を」

復帰戦での伊藤選手の走り
 東日本大震災で親類7人を亡くし、引退を撤回したオートバイ・ロードレースの元国内王者、伊藤真一選手(44)(ホンダ)が15日、復帰戦となった国内最高峰の全日本選手権第1戦(三重・鈴鹿サーキット)で3位に入った。

 一時は首位に迫る熱い走りで会場を盛り上げ、「被災者の皆さんに楽しんでもらえたなら本望」。被災地で役立ててもらおうと、この日の賞金などでバイクを贈る考えを示した。

復帰戦で3位の表彰台に上がった伊藤真一選手
 開幕セレモニーで「東北に勇気を与えたい」とあいさつ。黒いヘルメットで哀悼の意を表して臨んだレースは、予選4位から順位を上げ、表彰台ではひときわ大きな拍手を受けた。

 伊藤選手は経営する宮城県岩沼市の自動車販売店で被災。親類7人が津波に流されるなどで死亡し、がんで闘病中だった母弘子さんも直後に亡くなった。

 それでも悲しみを乗り越え、レース直前まで自らトラックを運転して暖房器具や食料品を避難所へ運んだ。「まだまだ、被災者の現状は厳しい。ボランティアとレース両面で出来ることをやりたい」と伊藤選手。今後も、7月の鈴鹿8時間耐久レースなどに出場し、支援を続ける。


転載終わり

宮城県から育ったライダーの伊藤選手、やはり震災を体験され、思うところが大きかったんでしょうね。 こうやってレース活動を再開して、東北を盛り上げていって欲しいです。

伊藤選手といえば、デビュー当時はホンダワークスのNSRに乗ったエリートライダーという印象が強く、昔は好きになれませんでした。 SEEDカラーが印象的でしたね。 しかし、こうやって東北を盛り上げていってくれるところを見て、改めてファンになりました。 これからも頑張って行って欲しいですね。 8耐も出るとのことで、同じ「おじさん世代」として応援してます!

[ 2011年05月21日 17:00 ] カテゴリ:バイク四方山話 | TB(0) | CM(0)

2011スーパーモト世界選手権

昨日に引き続き、FIMの公式ビデオからです。 こちらはモタードを使用する、スーパーモト選手権です。

携帯用リンク

こちらも凄いドッグファイトですね。 なんかジャンプが凄い低く遠くに飛んでいるような気がするんですが…。 スーパークロスの魅せるジャンプと違って、ガチンコの雰囲気満点?ですね。

[ 2011年05月20日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

2011年MotoGP 第4戦フランス ルマンサーキット

2011年5月15日、フランスのル・マンサーキットで、MotoGP 第4戦が行われました。

携帯用リンク

リザルトは、
優勝:ケーシー・ストーナー(ホンダ)
2位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ホンダ)
3位:バレンティーノ・ロッシ(ドゥカティ)
4位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)

でした。ストーナーが2勝目を上げています。 その他は、ロッシが徐々に上位へと顔を出してきましたね。流石です。 ホンダのダブルエースの内の一人、ダニ・ペドロサは転倒して骨折している模様ですね。

ドゥカティのニッキー・ヘイデンも調子が上がっていないようです。 ヤマハのベン・スピースも、2年目のプレッシャーがあるんでしょうか?

次回は6月5日、カタロニア(スペイン)のカタロニアサーキットで行われます。

[ 2011年05月19日 17:00 ] カテゴリ:動画 MotoGP | TB(0) | CM(0)

勝間和代さん、大型二輪の免許を取る!

前に勝間和代さんが中型二輪の免許をとって、Ninja250Rを購入したことはこちらのブログで紹介しました。 今度はなんと日も立たないのに、大型二輪の免許を習得し、アプリリアのMANA850を購入されたそうです。ソースは勝間さんのブログから。

アプリリアのMANA850といえば、こんなバイクです。mana850.jpg
このMANA850の特徴は、シフト機構がオートマチックであることです。 ホンダのVFR1200DCTと迷ったようですが、勝間さんらしい車種選びですね。

まだMana850で公道デビューはしていないようですが、さっそくレンタルバイクでホンダのVFR1200をレンタルし、富士山の方へツーリングに行ってきたようですね。 ソース同じくは勝間さんのブログから

勝間さんにはどんどん2輪を取り上げてもらい、バイクの啓蒙に取り組んでいただきたいですね。
  

[ 2011年05月18日 17:00 ] カテゴリ:バイク四方山話 | TB(0) | CM(0)

DON'T STOP!

仕事場近くにある蔦屋書店で見かけた本を、何気なく読んでみたら引き込まれるように読み続けてしまいました(立ち読みで…)。 それが、「DON'T STOP! (高橋歩著)」です。
dontstop2.jpg


26歳の時に事故で下半身不随と左手が動かなくなった、「CAP」と呼ばれる46歳の北海道在住の男性が、著者の高橋さんと出会い、自分の夢であったアメリカ旅行へ行く話です。 バイク乗りだったCAPが、憧れ続けたアメリカとルート66の旅が現実になりますが、道中で色々な事が…という旅行記です。

高橋さんの仲間と、キャンピングカーで旅行をするのですが、アメリカのハーレー乗りに頼み込んで後ろに座らせてもらったり、ハーレーをレンタルして仲間が乗ったりしています。 とにかくアナログの銀塩写真がよい感じで、文章は砕けていますが、写真が綺麗で見入ってしまいました。表紙のモニュメントバレーも綺麗な写真ですね。

個人的には、グランドキャニオンで会ったアメリカの僧とのエピソードや、セドナで体験したスウェットロッジの話が面白かったです。 

俺もいつかルート66をハーレーレンタルして走ってみたいなあ…。



[ 2011年05月17日 17:00 ] カテゴリ:本 雑誌 | TB(0) | CM(0)

バレンティーノ ロッシのダートラトレーニング

あのバレンティーノ・ロッシがダートトラック仕様のバイクでトレーニングしている動画です。

携帯用リンク

ウィリーが上手いですね(ソコかいっ!)

[ 2011年05月16日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

バイクマンガ「キリン」が実写映画化

あの、バイク乗りのバイブルと呼ばれる漫画の「キリン」が、映画化されるという事です。

ソースはこちら
kirin-happyridderspeedway1.jpg

もちろん私もキリンのPoint of no return編(1-4巻)は持っています。 上記のリンクを見ると、監督は大鶴義丹、主演は真木蔵人…。 なにやら怪しい予感がします…。

漫画を実写化した映画だと、うーーーんと唸ってしまうぐらい原作の雰囲気が壊れている場合が多いので、ファンとしては微妙ですね…。 1-4巻全部を2時間で収めることは不可能だと思うし、いきなり橋本のポルシェと追っかけっこしても、その前振りがないと分からないし…。 Point of no return編だと、やっぱりカタナとポルシェの東名での追っかけっこがメインなんで外さないと思うが…。 あの世界観出るかな…、出ないだろうなあ…。

ま、映画には全く期待してませんよ…www。




[ 2011年05月13日 17:00 ] カテゴリ:バイク四方山話 | TB(0) | CM(0)

RIDE 47

RIDE47を読んできました。 今回の巻頭はヤマハのSRX600です。
今回のキャッチは「おまえけっぱれ、おれもけっぱる。」
ride47.jpg
SRX特集というか、単気筒特集になっていますね。 自分もジェベル250XCにという単気筒乗りですがw、やっぱり単気筒のフィーリングはマルチには無い特別なものがあります。 爆発のつぶがわかるようなエンジンフィーリングは、バイクの根源的魅力だと思いますね。




[ 2011年05月12日 17:00 ] カテゴリ:本 雑誌 | TB(0) | CM(0)

ポルシェ911 GT3 vs BMW S1000RR

ポルシェ911 GT3とBMW S1000RRがサーキットで対決する動画ですが、相撲と同じくヤラセ系ですね(オイ)。

携帯用リンク

ちなみにポルシェ911 GT3をググッてみると、お値段は157万円?って、おい、1せん5びゃく7じゅう5まん円かよ! 値段は圧倒的にポルシェの勝ちですね…。 その1千5百万のポルシェを、こともあろうにオレンジ色を買ってサーキットでドリフトさせる…。 これぞオトコの夢ですね。

バイクのブログなんでBMWのS1000RRの事を書きたかったんですけど、動画では圧倒的な存在感でポルシェ911 GT3の勝ちだったんで、ポルシェのことばかりになってしまいました。 ポルシェ欲しいなwww。

[ 2011年05月10日 17:00 ] カテゴリ:動画 バイクvs車 | TB(0) | CM(0)

ハスクバーナ SMS630 動画

ハスクバーナのモタードモデル、SMS630の動画です。

スマートフォンの方はこちらから

縦横無尽にストリートを走りまわるモタード、カッコイイですね。

[ 2011年05月09日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

ドゥカティ ムルティストラーダ1200 in Pikes Peak

アメリカのコロラド州で行われるパイクスピークといえば、4輪だけの競技と思っていましたが、なんとバイク部門もあるんですね。 2010年はドゥカティのムルチストラーダ1200が優勝しているようです。 そのドゥカティチームの動画がこちら。

携帯/スマートフォン用リンク

パイクスピークのヒルクライムはガードレールが一切無いので、観てるだけでも怖いです。

ちなみにパイクスピークといえば、なんといってもモンスター田嶋でしょう。 昔からツインエンジンのスズキカルタス等で出場していましたが、なんと今でも現役で走っているんですね。

そのモンスター田嶋が2010年にモンスタースポーツ・SX4・ヒルクライムスペシャルで出場した動画がこちらです。

携帯/スマートフォン用リンク

なんと馬力が910馬力! 凄いですね。 正直これはバイクより車のほうが迫力あります。

[ 2011年05月08日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

2010年 FIMハイライト

2010年、FIM主催のモータースポーツシーンをまとめたハイライトです。

携帯/スマートフォン用リンク

世界耐久選手権、トライアル選手権とエンデューロ選手権のシーンですが、耐久レースではヨシムラチームやスズキチームが映っています。 エンデューロも日本の映像がありますね。

[ 2011年05月07日 17:00 ] カテゴリ:動画 レース系 | TB(0) | CM(0)

2011年MotoGP 第3戦ポルトガル エストリルサーキット

2011年5月1日、ポルトガルのエストリルサーキットでMotoGP第3戦が行われました。

携帯用リンク

決勝のリザルトは
優勝 ダニ・ペドロサ(ホンダ) 2位ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ) 3位ケーシー・ストーナー(ホンダ)、4位アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ホンダ)、注目のバレンティーノ・ロッシ(ドゥカティ)は5位、日本の青山(ホンダ)が7位でした。
その他のリザルトはこちら

今年のホンダは調子がいいですね。 以前の常勝軍団の勢いが戻ってきたようです。 ホンダ勢以外では、ヤマハのホルヘ・ロレンソが一人気を吐いています。今年はホンダ勢対ディフェンディングチャンピオンのロレンソという構図になるのか? そこへどうドゥカティのロッシと平田、いやヘイデンが絡んでくるのか?が見物ですね。

一方Moto2では、日本の高橋裕紀が3位表彰台でした!

次回の第4戦は、5月15日フランスのルマンサーキットで行われます。



[ 2011年05月06日 17:00 ] カテゴリ:動画 MotoGP | TB(0) | CM(0)

GAS GASエンデューロチーム

ヨーロッパではメジャーなメーカーのガスガスですが、そのエンデューロ仕様車のサスペンションテストの動画です。

携帯/スマートフォン用リンク

BGMが良く、綺麗な映像になんともいえずマッチしていますね。 ヨーロッパらしいセンスのある映像作りです。 

ガスガスといえば、まず真っ先にトライアル車を思い出しますが、普通のオフっぽいバイクもあるんですね。ちなみにガスガスとは、スペインのバイクメーカーです。 GAS GASという意味は、(アクセルを)「吹かせ吹かせ」という意味だそうです。

GAS GASジャパンのページはこちら。 (なんとものすごい近所にあるw)

[ 2011年05月05日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)

東日本大震災の爪痕 仙台空港付近

GWには、家族で奥さんの実家がある仙台市泉区に来ています。 仙台市内は物流も回復し、普通に生活できるとのことで、まだ一回も長女を見ていない仙台の義父に、家族で会いに来ました。

地震の跡は、仙台市内では一見してさほど見られませんが、瓦屋根や塀が崩れている所もちらほらあります。 一番びっくりしたのが、幹線道路がいたる所でデコボコにうねっている。 橋の両端が沈んでいたり、かなり激しい震度だったんだなあというのが分かりました。

5月2日には、奥さんの友人宅がある名取市へ行き、その後に仙台空港のあたりを見てみました。 津波の痕は、やはり実際に自分の目で見るとすごいです…。

4号線から空港まで向かうと、空き地に津波でさらわれた車の山が見えたかと思うと、急に路肩の土が多くなります。 そこからはものすごい景色…、本当に自分の目を疑います。 以下は車で走りながら撮影した写真。
2011_0502000.jpg

まるで爆撃の後のような、瓦礫だらけの町並み…
2011_0502001.jpg

船がいまだ田んぼの中に…
2011_0502002.jpg

こんな大型船も…
2011_0502003.jpg

道路は何とか整備されていますが、端には流された車が沢山…
2011_0502004.jpg

今までの町並みを知らないので、どのくらい家が建っていたかもまったく分かりません…。 景色を見ると強烈ですが、仙台中心部ではほぼ元通りの生活が始まっているようです。 泉区あたりのジャスコや大型店舗もGW前から通常営業を始めるところが多く、待ちに待ったと多くの人がショッピングを楽しんでいました。

しかし、沿岸部ではいまだに避難場所での生活を強いられている人も多いかと思うと、本当に心が痛みます。ですが、「前を向いて復興していこう!」、という現地の気持ちもすごく強く感じました。

同じ日本人として、この2011年3月11日は忘れられない日になると思いますし、今後も継続して復興をサポートする事が、強く必要だと思います。

がんばろう東北、がんばろう日本!!

[ 2011年05月04日 17:00 ] カテゴリ:バイク以外 | TB(0) | CM(0)

2011 カワサキ ZX-10R VS BMW S1000RR

2011年式カワサキの新型ZX-10RとBMWのS1000RRが直線でガチンコ勝負しています。

携帯/スマートフォン用リンク

Youtubeのコメントを見ると、ZX-10Rが197mph=317km/h、BMW S1000RRが192mph=309km/h出ているようですね。それにしても乗っている人がすごく軽装なのが気になる…。 コンビニに行くような気楽な出で立ちで時速300キロ超えですか! 若いっていいですねw。

[ 2011年05月03日 17:00 ] カテゴリ:動画 公道系 | TB(0) | CM(0)

アプリリア RSV4 Factory

2010年世界スーパーバイク選手権でタイトルを取ったアプリリアのRSV4ファクトリー仕様のPVです。 タイトルを勝ちとったのは、あのMotoGPでも活躍したマックス・ビアッジです。個人的には芳賀紀行選手を応援していたのですが…。

スマートフォンの方はこちらから

RSV4 Factoryはこちらのリンクに説明ありますが、ライドバイワイヤー、トラクションコントロールなどで電子制御満載のV型4気筒スーパースポーツです。 スリッパークラッチも標準装備で、足回りも前後オーリンズ!。ブレンボのブレーキと、ホイールもアルミ鍛造が装備されてます。 ものすごい贅沢なSSですね。 これで車両価格238万円だったら安いんじゃないかと思います。

こんなSSにも乗ってみたいなあ…。

[ 2011年05月02日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

ハスクバーナ TE 449 DUNAS モロッコテスト

ハスクバーナのTE449ラリー仕様"DUNAS"をモロッコのなーんもない砂漠でテストしている動画です。 やっぱりビッグオフはカッコイイなあ。

スマートフォンの方はこちらから
KTMやアプリリアもダカールラリーには参戦していますが、ハスクバーナも出ていたんですね。バイクのラリー仕様は、機能美満点でカッコイイ!

[ 2011年05月01日 17:00 ] カテゴリ:動画 OFF系 | TB(0) | CM(0)
スポンサードリンク
Ads
プロフィール

コバタケ

Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。

ブログランキング参加中
Blog内検索
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ(タブ)

2024年 03月 【15件】
2024年 02月 【14件】
2024年 01月 【16件】
2023年 12月 【15件】
2023年 11月 【15件】
2023年 10月 【17件】
2023年 09月 【18件】
2023年 08月 【15件】
2023年 07月 【16件】
2023年 06月 【15件】
2023年 05月 【18件】
2023年 04月 【15件】
2023年 03月 【15件】
2023年 02月 【13件】
2023年 01月 【16件】
2022年 12月 【15件】
2022年 11月 【18件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【14件】
2022年 08月 【3件】
2022年 07月 【6件】
2022年 06月 【2件】
2022年 05月 【2件】
2022年 04月 【5件】
2022年 01月 【1件】
2021年 11月 【3件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【12件】
2021年 07月 【11件】
2021年 06月 【9件】
2021年 05月 【12件】
2021年 04月 【2件】
2021年 03月 【5件】
2021年 02月 【4件】
2021年 01月 【9件】
2020年 06月 【1件】
2020年 04月 【5件】
2019年 03月 【12件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【30件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【31件】
2018年 06月 【30件】
2018年 05月 【31件】
2018年 04月 【30件】
2018年 03月 【32件】
2018年 02月 【28件】
2018年 01月 【22件】
2017年 12月 【27件】
2017年 11月 【29件】
2017年 10月 【31件】
2017年 09月 【28件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【29件】
2017年 06月 【30件】
2017年 05月 【30件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【27件】
2017年 02月 【27件】
2017年 01月 【30件】
2016年 12月 【30件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【31件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【30件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【29件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【28件】
2015年 08月 【31件】
2015年 07月 【26件】
2015年 06月 【28件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【28件】
2015年 03月 【29件】
2015年 02月 【21件】
2015年 01月 【29件】
2014年 12月 【29件】
2014年 11月 【28件】
2014年 10月 【29件】
2014年 09月 【28件】
2014年 08月 【27件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【28件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【24件】
2014年 03月 【25件】
2014年 02月 【26件】
2014年 01月 【27件】
2013年 12月 【27件】
2013年 11月 【30件】
2013年 10月 【25件】
2013年 09月 【27件】
2013年 08月 【27件】
2013年 07月 【29件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【29件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【30件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【29件】
2012年 10月 【28件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【29件】
2012年 06月 【31件】
2012年 05月 【29件】
2012年 04月 【28件】
2012年 03月 【29件】
2012年 02月 【24件】
2012年 01月 【26件】
2011年 12月 【26件】
2011年 11月 【29件】
2011年 10月 【32件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【30件】
2011年 06月 【30件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【31件】
2011年 02月 【22件】
2011年 01月 【22件】
2010年 12月 【25件】
2010年 11月 【21件】
2010年 10月 【28件】
2010年 09月 【21件】
2010年 08月 【20件】
2010年 07月 【20件】
2010年 06月 【19件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【19件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【21件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【21件】
2009年 11月 【22件】
2009年 10月 【21件】
2009年 09月 【22件】
2009年 08月 【19件】
2009年 07月 【25件】
2009年 06月 【22件】
2009年 05月 【24件】
2009年 04月 【16件】
2009年 03月 【18件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【19件】
2008年 12月 【21件】
2008年 11月 【15件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【11件】
2008年 08月 【12件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 09月 【1件】

FC2カウンター