月別アーカイブ [ 2017年02月 ]
- 1985 スズキ RG400ガンマ & GSX-R750 モデル インプレッション [2017/02/28]
- 2017年型 YAMAHA YZF-R6 PV [2017/02/27]
- MotoGP TEAM SUZUKI ECSTAR 2017マレーシア セパンテスト [2017/02/26]
- ホンダ CRF250ラリー 試乗動画 [2017/02/25]
- ホンダ 新型CB1100/EX/RS 開発者インタビュー動画 [2017/02/24]
- ヤマハ MT-09 Tracerで行く北海道ツーリング [2017/02/23]
- ホンダNSR250(MC18, MC21)、スズキ RGV250ガンマ(VJ21)インプレッション [2017/02/22]
- バイクでリンボーダンス?? [2017/02/21]
- バイク転倒・事故動画集 [2017/02/20]
- 神奈川県警察・交通機動隊デモ走行 [2017/02/19]
- オーバルスーパーバトル in 川口オートレース場 [2017/02/18]
- エディー・ローソン with FZ750 at AMAスーパーバイク [2017/02/17]
- MotoGP スズキエクスター GSX-RR [2017/02/16]
- 1990年型ホンダNSR250R、ヤマハTZR250、スズキRGV250ガンマ比較 [2017/02/15]
- HONDA CRF250Rally PV [2017/02/14]
- F1チャンピオンのアロンソが乗るRC213V [2017/02/13]
- ホンダ 新型CBR250RR 肘スリ動画 [2017/02/12]
- ホンダ NR PV [2017/02/11]
- MotoGP セパンテスト2017 【YAMAHA DUCATI】 [2017/02/10]
- ホンダ Dream CB750FOUR(1969年式)走行動画 [2017/02/09]
- BMW R1200GSで走る北海道ツーリング [2017/02/08]
- ホンダ CB1100RS 試乗レビュー [2017/02/07]
- ホンダ 新型CBR250RR パワーチェック [2017/02/05]
- 2017 カワサキ VERSYS-X 250 PV [2017/02/04]
- ホンダ 1988年型 NSR250R MC18 / CBR400RR NC23 レビュー [2017/02/03]
- MotoGPマシンが雪山を走る! [2017/02/02]
- 2017 MotoGP セパンテスト [2017/02/01]
1985 スズキ RG400ガンマ & GSX-R750 モデル インプレッション
ホンダ CRF250ラリー 試乗動画
MotoGP スズキエクスター GSX-RR
2016年のMotoGPで、遂にMotoGP復帰後の1勝を上げたスズキのファクトリーチーム、スズキエクスターですが、そのスズキエクスターチームのMotoGP車両 GSX-RRです。
2017年のライダーですが、アンドレア・イアンノーネ選手と、Moto2クラスからステップアップしたアレックス・リンス選手がこのGSX-RRをライディングします。
スズキ、「Team SUZUKI ECSTAR」MotoGPの2017年シーズン参戦体制を発表
http://jp.autoblog.com/2017/01/30/team-suzuki-ecstar-motogp-2017/
今年のスズキエクスターも、是非頑張って欲しいですね。
2017年のライダーですが、アンドレア・イアンノーネ選手と、Moto2クラスからステップアップしたアレックス・リンス選手がこのGSX-RRをライディングします。
スズキ、「Team SUZUKI ECSTAR」MotoGPの2017年シーズン参戦体制を発表
http://jp.autoblog.com/2017/01/30/team-suzuki-ecstar-motogp-2017/
今年のスズキエクスターも、是非頑張って欲しいですね。
ホンダ NR PV
1992年から発売された、ホンダの楕円ピストン搭載車 ホンダNRのPVです。
1992年当時ですが、限定300台で1台520万円で発売されたスーパーバイクです。 現在のRC213V-Sのお父さん的存在でしょうか? しかしながら、当時の日本はバブルが崩壊したばかりで、生産終了後、数年たっても新車で購入可能なほど売れ残ってしまったんですね。 その辺りはホンダ NRのWikiをご覧ください。
しかしこの楕円ピストンですが、凄いアイデアですね。 ホンダの技術陣の汗と努力の結晶なんでしょう。
1992年当時ですが、限定300台で1台520万円で発売されたスーパーバイクです。 現在のRC213V-Sのお父さん的存在でしょうか? しかしながら、当時の日本はバブルが崩壊したばかりで、生産終了後、数年たっても新車で購入可能なほど売れ残ってしまったんですね。 その辺りはホンダ NRのWikiをご覧ください。
しかしこの楕円ピストンですが、凄いアイデアですね。 ホンダの技術陣の汗と努力の結晶なんでしょう。
ホンダ 新型CBR250RR パワーチェック
2017 カワサキ VERSYS-X 250 PV
2017 MotoGP セパンテスト
3月26日にカタールで開幕する、2017年のMotoGPですが、公式テストがマレーシアのセパン・サーキットで行われています。
こちらがホルヘ・ロレンソがヤマハから移籍したドゥカティの動画。 元MotoGPチャンピオンのケーシー・ストーナーがテストしています。
ドゥカティの車両ですが、テールに謎のボックスがあるのが話題になっていますね。
ロレンスさんの記事:箱の中身はなんだろな? 新型ドゥカティMotoGPマシンの秘密?
http://lrnc.cc/_ct/17035004
こちらがグランドスタンドから撮影したと思われる、MotoGPテスト全般の動画です。
ホンダ、ヤマハ、スズキ、ドゥカティ、アプリリア、KTMと、5つのファクトリーチームが競い合う今年のMotoGP、楽しみですね。
こちらがホルヘ・ロレンソがヤマハから移籍したドゥカティの動画。 元MotoGPチャンピオンのケーシー・ストーナーがテストしています。
ドゥカティの車両ですが、テールに謎のボックスがあるのが話題になっていますね。
ロレンスさんの記事:箱の中身はなんだろな? 新型ドゥカティMotoGPマシンの秘密?
http://lrnc.cc/_ct/17035004
こちらがグランドスタンドから撮影したと思われる、MotoGPテスト全般の動画です。
ホンダ、ヤマハ、スズキ、ドゥカティ、アプリリア、KTMと、5つのファクトリーチームが競い合う今年のMotoGP、楽しみですね。
| HOME |
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
those were the days with motorcycle 2
へっちまんのモーターサイコル
Honda Rebel1100
シモケンさん レブル1100DCT(SC83)のガレージ
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
モーサイ(モーターサイクリストWeb)
Web Mr.Bike
Webヤングマシン
forR レッドバロンからすべてのライダーへ
バイク情報
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示