月別アーカイブ [ 2018年01月 ]
- Kawasaki GPZ750R Ninja イエローコーンチューニングVer [2018/01/31]
- YAMAHA VMAXで行く北海道ツーリング [2018/01/30]
- 白バイのスピード違反検挙の瞬間を捉えた! [2018/01/29]
- BMW K1600GT アクション! [2018/01/28]
- 2017クリスマスツーリング [2018/01/27]
- スーパーカブをスノーバイクに改造してみた [2018/01/26]
- YAMAHA YZF-R1M vs トヨタ・スープラ(1000馬力) [2018/01/25]
- ホンダ GL1800 ゴールドウィング アクション! [2018/01/24]
- 2018 Harley Davidson STREET BOB 一般道インプレ [2018/01/23]
- ヒルクライムイベントにチャレンジ! [2018/01/22]
- ヤマハ MT-09にターボを付けてみた [2018/01/21]
- YAMAHA Ténéré 700 World Raid Prototype [2018/01/20]
- 1990年以降の大垂水峠 動画 [2018/01/19]
- 2017 CBR250R Dream cup ビギナーチャンピオンシップ [2018/01/18]
- MotoGP バレンシアテスト for 2018シーズン [2018/01/17]
- スズキ SV650X 開発者動画 [2018/01/16]
- MotoGPチーム スズキエクスター 2017年総括動画 [2018/01/15]
- 【ネタ動画注意】ビックリチキンをマフラーに入れてみた [2018/01/14]
- ヤマハ FZ750動画 [2018/01/13]
- ホンダ 新型スーパーカブ インプレッション [2018/01/12]
- モンスターエナジーホンダチーム in 2018ダカールラリー [2018/01/11]
- 2017-18 年越しを宗谷岬で! [2018/01/10]
1990年以降の大垂水峠 動画
2017 CBR250R Dream cup ビギナーチャンピオンシップ
2017年12月3日に栃木県のツインリンクもてぎで行われた、『Honda Racing THANKS DAY 2017』のイベントの一つで、2017 CBR250R Dream cup Dunlop杯 ビギナーチャンピオンシップの様子です。
去年はMotoGPのマルク・マルケス選手とダニ・ペドロサ選手が参加しましたが、今年は元世界GP250ccチャンピオンで、元MotoGPレーサーの青山博一選手が参加したんですね。 それにしてもやはり元MotoGPレーサーは伊達じゃない! 最後尾からのスタートで、トップ集団とドッグファイトを繰り広げるのは、やはり次元が違う感じですね。 最後はビギナーに華を持たせた感じなのかな?
去年はMotoGPのマルク・マルケス選手とダニ・ペドロサ選手が参加しましたが、今年は元世界GP250ccチャンピオンで、元MotoGPレーサーの青山博一選手が参加したんですね。 それにしてもやはり元MotoGPレーサーは伊達じゃない! 最後尾からのスタートで、トップ集団とドッグファイトを繰り広げるのは、やはり次元が違う感じですね。 最後はビギナーに華を持たせた感じなのかな?
ヤマハ FZ750動画
モンスターエナジーホンダチーム in 2018ダカールラリー
今年もこの季節がやってきました。 2018ダカールラリーで快走する、モンスターエナジーホンダチームの動画です。
現在、ステージ14までのうち、ステージ5までの結果が出ています。 総合ではホンダのケビン・ベナバイズが総合2位、ホアン・バレダが4位と、優勝を狙える位置を快走しているようです。 モンスターエナジーホンダチームのレポートは、ホンダのこちらのページを見るとレース後に更新されています。
現在、ステージ14までのうち、ステージ5までの結果が出ています。 総合ではホンダのケビン・ベナバイズが総合2位、ホアン・バレダが4位と、優勝を狙える位置を快走しているようです。 モンスターエナジーホンダチームのレポートは、ホンダのこちらのページを見るとレース後に更新されています。
2017-18 年越しを宗谷岬で!
皆様、明けましておめでとうございます。 当ブログ管理人のコバタケです。 年末年始ですが、全くブログを更新しないお正月休みを頂いていました。 また再開しますので、どうぞ皆様宜しくお願い致します。
新年1発目の動画ですが、2017-18年の年越しを、日本最北端の宗谷岬にバイクで目指し年越ししている動画をご紹介します。 こちらも毎年の定番動画ですが、すごい人が毎年毎年居るもんですね。
動画の途中で、KLX125のバッテリー上がりが起こっていますが、寒いところだとこのようなリスクがありますね。 来年の年越しを宗谷岬にバイクキャンプツーリングに行かれる方は、バッテリーは出発前に新品にしておいたほうが良さそうです。 今年の年末にチャレンジされる方は、是非お忘れなく!(笑)。
新年1発目の動画ですが、2017-18年の年越しを、日本最北端の宗谷岬にバイクで目指し年越ししている動画をご紹介します。 こちらも毎年の定番動画ですが、すごい人が毎年毎年居るもんですね。
動画の途中で、KLX125のバッテリー上がりが起こっていますが、寒いところだとこのようなリスクがありますね。 来年の年越しを宗谷岬にバイクキャンプツーリングに行かれる方は、バッテリーは出発前に新品にしておいたほうが良さそうです。 今年の年末にチャレンジされる方は、是非お忘れなく!(笑)。
| HOME |
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
those were the days with motorcycle 2
へっちまんのモーターサイコル
Honda Rebel1100
シモケンさん レブル1100DCT(SC83)のガレージ
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
モーサイ(モーターサイクリストWeb)
Web Mr.Bike
Webヤングマシン
forR レッドバロンからすべてのライダーへ
バイク情報
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示