月別アーカイブ [ 2019年02月 ]
- 初期型スズキGSX1300R ハヤブサのエンジンを載せ替えてみた [2019/02/28]
- 2019年WSBKがフィリップアイランドで開幕! [2019/02/27]
- 走行距離140万キロのトラックのエンジンをオーバーホールしてみた [2019/02/26]
- カワサキ Ninja H2 vs スズキ GSX-R1000 ドラッグレース対決 [2019/02/25]
- Red Bull KTMファクトリーレーシング発表会 [2019/02/24]
- 2019年型 ヤマハ YZF-R25 インドネシアレポート [2019/02/23]
- WSBK カワサキレーシングチーム 2019PV [2019/02/22]
- 名車(迷車)紹介 カワサキ ザンザス [2019/02/21]
- ヤマハ RZV500 エキゾーストノート集 [2019/02/20]
- スズキ 新型カタナ 公式インプレッション [2019/02/19]
- ヤマハ MT-10 & MT-09 開封動画 [2019/02/17]
- ホンダ CB1100RD ホンダコレクションホール所蔵車 走行動画 [2019/02/16]
- MotoGP2019 ウィンターテスト [2019/02/14]
- 伝説のバイクRZ250をレストアする! [2019/02/12]
- Dakar 2019 ベスト・オブバイク [2019/02/09]
- 車用のスタッドを埋め込んでバイクのタイヤをスパイクタイヤにしてみた [2019/02/08]
- ヤフオクのジャンクスクーターを直してみた [2019/02/07]
- 寒い日のバイクスタート [2019/02/06]
- ハーレーからCBR250RRに乗り換えた [2019/02/05]
- FFA 450 Internasional [2019/02/04]
- モリワキレーシング 動画 [2019/02/03]
- ドゥカティ Panigale V4R WSBK仕様 [2019/02/02]
- 静岡県静岡市 由比にある『さった峠 ライブカメラ』 [2019/02/01]
2019年WSBKがフィリップアイランドで開幕!
2019年型 ヤマハ YZF-R25 インドネシアレポート
ヤフオクのジャンクスクーターを直してみた
ヤフオクで落とした、不動車のホンダ トゥディをひたすら直している動画です。
こちらはシリーズ物で、全7回までの動画があります。 リスト化しているYoutubeページが下記になります。
https://www.youtube.com/watch?v=HdqDGSDgvhQ&list=PL0KH_KPtVCFnyqCj_3xyAVDQVOuw-ww8G
たかが原付、されど原付、直すには凄い手間ひまがかかる物だと再確認できる動画でした。
こちらはシリーズ物で、全7回までの動画があります。 リスト化しているYoutubeページが下記になります。
https://www.youtube.com/watch?v=HdqDGSDgvhQ&list=PL0KH_KPtVCFnyqCj_3xyAVDQVOuw-ww8G
たかが原付、されど原付、直すには凄い手間ひまがかかる物だと再確認できる動画でした。
静岡県静岡市 由比にある『さった峠 ライブカメラ』
私も2回訪れた事があるのですが、静岡県静岡市清水区にある『さった峠(薩埵峠)』の情報です。 ここはバイク漫画の『キリン』Point of No return編(単行本1~4巻)で、キリンがポルシェとバトルして、最後東名高速から海に飛び込んでしまう所のコマが、このさった峠からの景色がベースになっています。 (漫画本編のページ)
私も2回訪れています。
2015年10月

2019年1月

このさった峠ですが、道がとても分かりにくい場所です。 今回調べてみたら、静岡市のページに詳しい行き方が載っていました。
さった峠展望台へのアクセスのご案内
http://www.city.shizuoka.jp/000_001369.html
なんと、ここのさった峠からのライブカメラもありました。
私も今度行く時には、事前にこのライブカメラを見てから行こうかと思っています。 富士山の静岡側ですが、雲が広がりやすいので、冬の晴れた日が富士山もよく見えて狙い目でしょうね。 冬のツーリングは寒いですが、静岡は割と温暖ですし、この景色は一見の価値が有ると思います。
私も2回訪れています。
2015年10月

2019年1月

このさった峠ですが、道がとても分かりにくい場所です。 今回調べてみたら、静岡市のページに詳しい行き方が載っていました。
さった峠展望台へのアクセスのご案内
http://www.city.shizuoka.jp/000_001369.html
なんと、ここのさった峠からのライブカメラもありました。
私も今度行く時には、事前にこのライブカメラを見てから行こうかと思っています。 富士山の静岡側ですが、雲が広がりやすいので、冬の晴れた日が富士山もよく見えて狙い目でしょうね。 冬のツーリングは寒いですが、静岡は割と温暖ですし、この景色は一見の価値が有ると思います。
| HOME |
スポンサードリンク
Ads
プロフィール
Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。
Blog内検索
最新記事
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ(タブ)
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
-
kbtkmc Touring Channel
- 管理者ページ
バイクで出会った方々
どこ行く!?万走記。
あの~、それだけは、ちょっと…【バイクで日本一周ブログ】
相互リンク様
今日も元気にバイク通勤
通勤ライダー徒然日記
天気の良い日は2気筒で!
こちらから一方的にリンク
ばいく生活あれこれ
those were the days with motorcycle 2
へっちまんのモーターサイコル
Honda Rebel1100
シモケンさん レブル1100DCT(SC83)のガレージ
バイク動画
MotoBasic
WebMagazineTRACTIONS
動画ライダー.com
バイク修理店
バイク修理屋のつぶやき
海外バイク情報
Asphalt and Rubber
www.motorcyclenews.com
Faster and Faster
MCS
Hell for leather
Cycle World
バイクメディア
WEBオートバイ
ロレンス
RACERSブログ
モーサイ(モーターサイクリストWeb)
Web Mr.Bike
Webヤングマシン
forR レッドバロンからすべてのライダーへ
バイク情報
ウェビックバイクニュース
バイクブロスマガジン
レスポンス
個人的バイクまとめブログ
ばいくちゃんねる
ツーリング情報
どらプラ 高速道路ガイド
RSSリンクの表示