I'm on my way [Season 2]

不定期更新!バイク&趣味のブログ [HONDA Rebel1100T and Harley PanAmerica1250S]
I'm on my way [Season 2] TOP  >  2017年09月
月別アーカイブ  [ 2017年09月 ] 

≪ 前月 |  2017年09月  | 翌月 ≫

ホンダ CRF1000L アフリカツインで長野-群馬県境の毛無峠へ行ってきた

こちらはバイクのMotoVlogでは大御所的なNonAlcoholRiderさんの動画で、「群馬・長野ツーリング #2 軽井沢~毛無峠 / CRF1000L Africa Twin」です。

毛無峠ですが、ネットでは良く秘境グンマーのネタにされている場所ですね。 しかし私の大好きなツーリングスポットです。 志賀草津高原ルートからアクセスできるのですが、毛無峠に寄っていると時間が押してしまうので、時間に余裕がある時にしか行けません。 動画ではあいにくの天気ですが、ドローンの空撮が素晴らしいです。 今度晴天の毛無峠のドローン空撮を見てみたいなあ…。

[ 2017年09月30日 17:00 ] カテゴリ:動画 ツーリング | TB(0) | CM(0)

ホンダ ドリーム CB750Four 走行サウンド動画

今なおファンの多いホンダの名車、ドリーム CB750Fourの走行動画です。

メタリックグリーン?の独特の色がまたカッコイイです。 空冷4発のサウンドですが、メカニカル音も良いですね。 たまにこのCB750Fourでツーリングしている方を見ますが、オーナーの方は末永く可愛がってあげて下さい。 

[ 2017年09月29日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

スズキ ハヤブサで立ちごけしてしまった…

これはマニュアルシフトのバイク乗りならば誰でも一度は通る道だと思いますが、あのスズキのフラッグシップメガスポーツモデルのスズキ ハヤブサで立ちごけしてしまっている動画です。

こういうフルカウルモデルって、立ちごけするとガリ傷が至る所に付いてしまうんですよね。 せめてもの救いがサイドパニアケースを装備していたので、マフラーは無事だった所でしょうか? 立ちごけは精神的ダメージが大きいので、その後傷を見るたびに悲しくなってしまうんですよね…。 今回はご愁傷様な動画でした。

[ 2017年09月28日 17:00 ] カテゴリ:動画 クラッシュ系 | TB(0) | CM(0)

ヤマハ YZF-Rシリーズ トップスピード

ヤマハの市販車スーパースポーツといえば、YZF-R15からフラッグシップのR1までのシリーズですが、その各R15 R3 R6 R1のトップスピードを編集した動画です。

びっくりしたのが、150ccのR15でも140キロ以上、300ccのR3では190キロも出るんですか! R6とR1が速いのは分かるんですが、まさか下位モデルのR15でも140キロ、R3で190キロも出るとは驚きでした。 ホントかなあ??

[ 2017年09月27日 17:00 ] カテゴリ:動画 公道系 | TB(0) | CM(0)

スズキ RG250ガンマ(VJ22A) レストア動画

スズキの往年の2ストスポーツ車、RG250ガンマ(VJ22A)のレストア動画です。


そしてこちらがサーキットでの走行動画。

ガンマのVJ22Aですが、2世代目のVツインガンマで、1990年から発売したんですね。 1996年には後継機種のVJ23Aにバトンタッチする間で販売されたようです。 1980年~1990年前半までは、ホンダのNSR、ヤマハのTZR、そしてスズキのガンマ、カワサキのKRと、各メーカーしのぎを削って開発していたんですよね。 1990年以降になるとかなりレーサーレプリカが下火になってきたんですが、今思うとバイク乗りには楽しかった時代でしょう。

[ 2017年09月26日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

ヨシムラ 鈴鹿8耐 2017 総集編

ヨシムラ公式Youtubeチャンネルの、【鈴鹿8耐 2017 総集編】です。

動画中ほどで、あの1978年の第1回鈴鹿8耐優勝をした、ウェス・クーリーさんが当時のGS1000を乗っているシーンがあるのが驚きです。 グレーム・クロスビーさんも来日されて、当時のヨシムラマシンで鈴鹿をデモランしたんですね。 バイクブームの当時はアライのクーリーレプリカを被っている人も沢山いたので、 懐かしさいっぱいでした。

[ 2017年09月25日 17:30 ] カテゴリ:動画 レース系 | TB(0) | CM(0)

自分で自転車にエンジンを付けてみた

これはすごい動画です。 GUNMA-17さんの動画で、「自転車にエンジン付けてみた.」です。

これはかのホンダの創設者である本田宗一郎さんが、戦後の日本で自転車にエンジンを付けて発売したのをダブりますね。 動画ではサラッと編集していますが、製作期間はどの位なんでしょうか? 凄いチャレンジングスピリットです。

[ 2017年09月23日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

映画「TOP DOG」

1988年に公開された映画「TOP DOG」の本編です。

1987年のWGPを中心に話は進んでいきます。 平忠彦選手ですが、前年の1986年にはWGP250ccクラスに出走し、この映画の1987年にはマールボロ・ヤマハ・アゴスティーニから500ccにフル参戦していたんですね。 当時はWGPのTV放送も当然なくて、媒体は雑誌だけでしたが、1986年の平選手がWGP250ccクラスで1勝した時には、まるで自分のことのように嬉しかったのを覚えています。

[ 2017年09月22日 17:00 ] カテゴリ:動画 TV 映画 | TB(0) | CM(0)

スズキ GSX-R1000でジムカーナだけど…

スズキ GSX-R1000を完全なるジムカーナ仕様車に仕上げたジムカーナの動画です。 しかし動画の最後では驚愕のオチが…。(サムネイルになっているので分かるとは思いますが…)

フィニッシュの時にまさかジャックナイフ状態になり、前転してしまうとは…。 動画を見ると、フロントはバネ下重量の軽減を狙ってシングルディスクにしてありますが、シングルディスクでもこんなにブレーキが効くんですね…。 ライダーの方に怪我がなさそうなので、本当に良かったです。 バイクは部品を変えれば治りますが、人間の怪我は怖いですからね。

[ 2017年09月21日 17:00 ] カテゴリ:動画 クラッシュ系 | TB(0) | CM(0)

ヤマハ MT-10 日本版PV

ヤマハのMTシリーズフラッグシップモデルのMT-10ですが、そのMT-10の日本版プロモーションビデオです。

最後にMT-10が青空の下で走っている場所ですが、私のほぼホームコースであるビーナスラインですね。 ちらっと白樺湖が見えるので分かりました。 最後はドローンの空撮でしょうか? やはりビーナスラインは本当に絵になります。 ビーナスラインも10月末位までしか走れないので、最後にもう1回か2回、今シーズン中に走っておかないとなあ…。

[ 2017年09月20日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

ホンダ NC700Xタイヤ交換 ダンロップ ロードスマート2に換装 【56,983km】

丁度2年前の2015年9月に交換したタイヤ、ピレリエンジェルSTの交換時期だったので、今回は2年ぶりにタイヤ交換をしました。 交換したタイヤの銘柄ですが、ダンロップのツーリングタイヤ、ロードスマート2に換装しています。 9月の3週目にタイヤを交換しました。

前回のピレリ エンジェルSTですが、37,455kmから56,983kmまで走行したので、19,528km走行した計算になります。 1.6万キロ位でリヤタイヤのスリップサインが出始めた後、タイヤ交換する機会をいつにするかタイミングを見計らっていました。 本当は8月に交換したかったのですが、夏休みや仕事のタイミング、そして8月末に夏風邪をひいて39度近い熱が出てしまったりしたので、9月になってようやく交換できました。

タイヤは多摩境にあるライコランドで購入し、作業も同店で行ってもらいました。 値段ですが、タイヤが前後セットで27800円+交換作業が4860円、廃タイヤ処分料が516円、新品のエアバルブ1セット(2個)が1080円、合計34,256円(税込)でした。

こちらが交換前のピレリ エンジェルSTの写真。 
TireChange0915_2017004.jpg TireChange0915_2017001.jpg 
ミシュラン パイロットロード3の時には、フロントからスリップサインが出ましたが、今回のエンジェルSTの場合、リヤのほうが先にスリップサインが出てきていました。 フロントはスリップサインが出てきたばかりの感じで、後3000キロ位は無理すれば走れそうな感じです。

前回のピレリ エンジェルSTですが、フィーリングは最後までしっとりとしていたハンドリングと、ソフトなフィーリングが持続していて、かなり気に入っていました。 NC700Xのタイヤ遍歴ですが、新車についていたOEMのBS バトラックスBT-023→ミシュラン パイロットロード3→ピレリ エンジェルSTと履いています。 タイヤの耐久性はミシュランのパイロットロード3が一番良かったですが、タイヤのフィーリングが、個人的にはピレリ エンジェルSTがスリップサインが出る終盤までソフトフィーリングが変わらずだったので、エンジェルSTがいちばん好きですね。

今回のダンロップ ロードスマート2ですが、型落ちのタイヤです。 世間的にはロードスマート3が出ているので、そちらのほうが注目度が高いですね。 何故ゆえにロードスマート2にしたかというと、多摩境のライコランドで特価品が出ていて安かったから、それだけです。 ピレリ エンジェルSTも特価品が出ていて、もう一度エンジェルSTにしようかなとも思ったんですが、ダンロップは一度も履いたことがないのと、エンジェルSTよりもダンロップ ロードスマート2のほうが3千円程安かったので、今回はロードスマート2に決定しました。

交換後の写真。
TireChange0915_2017005.jpg TireChange0915_2017006.jpg
正直に言うと、ダンロップのロードスマート2のタイヤ溝パターンはあまり好きじゃないんです。 ま、今回はコスパ重視ということです…(笑)。

製造週ですが、フロントは2017年4週目、リヤは2017年13週目でした。 フロントは今年の1月、リヤは今年の3月に製造したタイヤですね。 刻印の写真がこちらです。 写真左がフロント、右がリヤです。
TireChange0915_2017T003.jpg TireChange0915_2017007.jpg
バイクでも車でも、タイヤの刻印を見ると、製造年と、その何週目に製造されたかが直ぐに分かるようになっています。 タイヤもゴム製品なので、やはり新しい方が気分的には良いですよね。 バイクタイヤの製造年月日を見分ける方法ですが、こちらのサイトに掲載されています

今回、バルブも交換しています。 新型のNC750Xが前後L型バルブを標準化していて羨ましかったので、今回は一緒に交換して、前後L型バルブにしてみました。 これでタイヤのエアチェックが楽になりそうです。
TireChange0915_2017T002.jpg

話によると、バイクタイヤのエアバルブをL型タイプにした場合ですが、超高速化では遠心力でL型バルブの首が振られやすく、劣化しやすいようです。 しかし、私の場合はツーリングライダーで、法定速度プラスアルファ位のスピードしか出さないので、タイヤ交換毎に変える程度で問題ないのではないでしょうか? 何より新型のNC750Xで標準装備になっていますし、エアの入れる時に非常に便利そうなので、次はこのL型バルブにしようとずっと思っていました。

交換後、東京-山梨の往復で、中央道を200km程度、下道を40km程度走りました。 フィーリングとしては、剛性感が高いと思います。 エンジェルSTよりも、タイヤが硬く感じました。 寝かし込みはごくごく自然な感じで、個人的なファーストフィーリングは本当にこれと言って特徴がないタイヤだなと思いました。 勿論車種やスピードレンジで印象は違ってくると思います。

タイヤ交換後、本格的なツーリングにはまだ行っていないので、今度日帰り300km程度のいつものツーリングに行って、またフィーリングを確かめてみたいと思います。

[ 2017年09月19日 17:00 ] カテゴリ:NC700X整備記録 | TB(0) | CM(0)

2017 Honda CBR250RR スペシャルエディション【The Art of Kabuki】

恐らくインドネシアホンダで販売している車両だと思いますが、2017 Honda CBR250RR スペシャルエディション【The Art of Kabuki】のPVです。

スーパースポーツモデルのスペシャルエディションだと、やはりMotoGPカラーの物が多いと思うんですが、こちらはちょっと和風テイストの歌舞伎をイメージした、【The Art of Kabuki】というスペシャルエディションです。 日本で販売するかどうかは分かりませんが、こんなカラーもCBR-RRに似合いますね。

[ 2017年09月18日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

カワサキ ビクター150 紹介動画

二宮祥平ホワイトベースさんの所有車両紹介動画で、カワサキのビクター150です。

タイカワサキで作っていた車両で、日本に並行輸入されていたNinja150のベース車両なんですね。 チャンバーが社外なのかノーマルなのか分かりませんが、かなり白煙を吐いています。 う~ん、懐かしい2ストですね~。 この車両を買っても、メンテナンスの特にエンジン系のパーツが日本で手に入るんでしょうか? Ninja150のパーツは、流石に並行輸入している販売元で手に入るでしょうから、それを流用できるんでしょうけどね。

[ 2017年09月17日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

山梨県北杜市高根町清里 1986年の映像

関東近郊のツーリングルートとしては定番の山梨県と長野県の県境にある清里ですが、その1986年当時の映像です。

当時は清里バブルも膨らみ、観光客がワンサカ来ていた賑やかスポットだったんですね。 今ではちょっと考えられないぐらいの人の多さです。 避暑地として有名な清里ですが、今でもひっそりと魅力的な場所には間違いないと思います。 今の駅前はかなり寂れていますが、去年の火事から復活した萌木の村のROCKレストランや、今でも晴れれば富士山まで見渡せるソフトクリームで有名な清泉寮も健在です。

[ 2017年09月16日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

DOPPELGANGER OUTDOOR ライダーズバイクインテント レビュー動画

泊まりでのバイクツーリングで、キャンプをしている方も多いと思いますが、今回はDOPPELGANGER OUTDOORの商品、ライダーズバイクインテントのレビュー動画です。

全室がかなり広いのがポイントですね。 キャンプツーリングではどうしてもバイクは野ざらしになってしまいますが、これなら多少の雨なら自分のバイクを濡らさないようにするのも可能です。

最近キャンプツーリングをしていないので、また久しぶりに何処かに行ってみたいなあと、動画を見ながら思ってしまいました。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)アウトドア 窓が新構造! ツーリングに最適 ライダーズバイクインテント 2017年7月からの新仕様
by カエレバ

[ 2017年09月15日 17:00 ] カテゴリ:バイクGear | TB(0) | CM(2)

カワサキ Z900RS ティザー動画

今年もヨーロッパのモーターショーに合わせて、新型車を続々と発表する季節になってきました。 こちらはカワサキの新型車、Z900RSのティザー動画です。

Z900RSですが、オーソドックスな丸ライトのネイキッドスタイルですね。 Z900RSといえば往年のZ2を思い起こさせるのですが、Z900RSの名前に相応しいモデルになっているようです。 管理人の予想では、水冷のインライン4-900ccエンジンと予想しますが、どうでしょうか???

動画の最後では、来月の10月25日に詳細が発表されるようなので、カワサキファンはとくに楽しみなのではないでしょうか。

[ 2017年09月14日 17:00 ] カテゴリ:新型車とスクープ記事 | TB(0) | CM(0)

ヤマハ モビスターMotoGPチーム ミサノプライベートテスト

バレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスが所属する、ヤマハ モビスターMotoGPチームの、ミサノプライベートテストの模様です。

今シーズンのMotoGPですが、序盤はマーベリック・ビニャーレス+YZR M1が独走状態でしたが、現在第13戦まで終わって、ホンダのマルク・マルケスと、ドゥカティのドヴィツィオーゾが同ポイントで1位になっています。 ドゥカティのドヴィツィオーゾが今シーズンかなり化けた感じですが、そこにヤマハは割って入ることができるでしょうか? 今年のMotoGPは残り5戦、チャンピオン争いに注目です。

[ 2017年09月12日 17:00 ] カテゴリ:動画 MotoGP | TB(0) | CM(0)

1999年式 ホンダ NSR500 走行動画

ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールの所蔵車で、1999年式 ホンダ NSR500の走行動画です。

動画のNSR500ですが、1999年にはアレックス・クリビーレがチャンピオンを取っています。 動画でも最初に解説していますが、NSR500は1984年から2002年までの19シーズン、WGPからMotoGP初期までを走っているんですよね。 NSR500で合計10回タイトルを取ったということは凄いです。

[ 2017年09月11日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

バイクのABS付きとABS無しの違いを比較

こちらの動画は恐らくKTM公式動画からのものだと思われますが、KTMの車両でABS付きとABS無しの車両を比較している動画です。

様々なシーンを想定していますが、やはりABSの能力は絶大ですね。 今ABSが標準装備になりつつありますが、私が5年前にNC700Xを新車で購入したときには、コストが5万円違ったのでABS無しを選んでしまいました。 今度新車に乗り換えるときには、やはりABS付きにしようかなぁ…。

[ 2017年09月10日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

スズキ GSX-Rの歴史

昔からファンの多い、スズキGSX-Rの歴史をまとめている動画です。 1985年のGSX-R750から、2017年のGSX-R1000までですね。

スズキ本社の開発陣から、竜洋のテストコースも登場しているGSX-Rファン必見の動画です。 欲を言えば、最初にGSX-Rと名づけられたのは、1984年に登場したGSX-R400なので、それも登場して欲しかったなあ…。

[ 2017年09月09日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

カワサキ ZZR1100で走る鈴鹿サーキットフルコース

タイトル通りの動画なのですが、今でも所有している方の多い名車、カワサキ ZZR1100で鈴鹿フルコースを走っている動画です。

恐らくカメラをタンクに固定しているのだと思いますが、カメラに写っているスピードメーターでは、バックストレッチで220kmを遥かに超えてますね。 当時の最速メガツアラーですが、やはりサーキットで思う存分走らせている様子で楽しそうです。 

[ 2017年09月08日 17:00 ] カテゴリ:動画 レース系 | TB(0) | CM(0)

BMW 水平対向ユニットの内部CG

BMWのバイクと言えば、あのR1200GS等にも搭載されている水平対向ツインエンジンですが、その内部CGの動画です。

このフラットツインの特徴として、クランク軸がバイクに対して縦置きされているので、その運動性も独特で、かなり良いようですね。 私もR1200GSを一度は所有してみたいなあと思っていますが、いつになるやら…(笑)。

[ 2017年09月07日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

SUZUKI V-Strom 250 タンデムライドインプレッション

スズキから新しくリリースされたアドヴェンチャーモデル、V-Strom250のタンデムインプレッションです。

後半は、最近人気のコスプレイヤーライダー美環さんが一人で乗っています。 V-Strom250が大柄で多少取り回しが大変そうですが、小柄な女性でもそれなりに運転できますね。 このV-Strom250ですが、シートも分厚そうで、ロングツーリングはかなり良さそうな感じです。

[ 2017年09月06日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)

ホンダ 2002年型 RC211V 走行動画

ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールの所蔵車で、2002年型MotoGPマシンのRC211V走行動画です。 こちらですが、MotoGP初年度にバレンティーノ・ロッシがチャンピオンを獲得したマシンですね。

こちらのパワーユニットですが、V型5気筒の990ccエンジンです。 今でも独創的な排気音で走っていますね~。

[ 2017年09月05日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

ホンダ NC700X エンジンオイル交換 【56,310km走行時】

今年の4月にエンジンオイル交換をしてから、約6000km弱走行したので、また愛車NC700Xのオイル交換をしました。 前回のオイル交換ですが、2017年4月のODOが50,545km走行しています。 交換した時のODOが56,305kmなので、前回から5,760kmで交換しています。

今回も前回と同じ銘柄です。 バイク用のオイルで、カストロールのPOWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油をチョイスしました。 今回もネット通販のAmazonで購入です。 値段が2190円だったので、ほぼ最安値に近い値段だと思います。 9月4日現在ですが、2100円で購入できますので、更にお得です。
20170413_Oilchange.jpg

因みに、このエンジンオイル、カストロールPOWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油ですが、Amazonで出ている価格が凄くブレます。 安い時には2100円ですが、最高値が3000円程度でした。 交換する予定がある方は、最安値2100円程度の時に買い置きして置いたほうが良いですね。

前回はオイルフィルター無交換だったので、今回はフィルターも同時交換しました。 交換した日ですが、台風が日本の太平洋上を北に進んでいた日だったので、とても涼しくて快適でした。
OilChange0831_2017001.jpg

参考に今までNC700Xでオイル交換した時期と銘柄をまとめてみます。

NC700X 2012年4月4日納車
2012年 4月 746km /SUMIX GX100 5W-40
2012年 5月 1,803km /SUMIX GX100 5W-40 + スーパーゾイル 300ml
2012年 8月 8,550km /SUMIX GX100 5W-40
2013年 4月 13,200km /SUMIX GX100 5W-40
2013年 7月 17,906km /SUMIX GX100 5W-40
2014年 4月 23,739km /SUMIX GX100 5W-40
2014年 10月 30,042km /カストロール XF-08 5W-40
2015年 6月 34,461km /カストロール XF-08 5W-40
2016年 3月 40,009km/カストロール XF-08 5W-40
2016年 8月 45,521km/モービル Super4T 10W-30
2017年 4月 50,545km/カストロール Power1 4T 10w-40
2017年 8月 56,310km/カストロール Power1 4T 10w-40

このカストロール Power1 4T 10w-40のフィーリングですが、6000km程走った感想です。 やはりシフトフィーリングが入れた時から非常に良いですね。 以前はSUMIX GX100やカストロール XF-08の車用オイルを使っていました。 それに比べると、入れてすぐからシフトフィールが非常に柔らかく、気持ちよくシフトアップとダウンが決まってくれます。 車用オイルでもシフトフィールは悪くなかったですが、このカストロール Power1 4Tはやはりバイク用なので、その辺りも関係あるんでしょうね。 このオイルが2200円程度で送料無料なら、4L缶で2000円程度の車用オイルを入れる意味が無いので、今後はこのエンジンオイルに決め打ちしようと思います。

今年の愛車NC700Xのメンテナンスですが、もうリヤタイヤが限界なので、早々にタイヤ交換をしないといけない状況です。 後はプラグとエアフィルター交換、リヤのブレーキパッド交換もする予定です。 チェーンと前後スプロケの交換は来年に回そうかなと思っています。

近々タイヤ交換をするつもりですが、バイク用品店で、前後セット3万円程度のタイヤを狙っています。 ミシュランのパイロットロード2、ピレリエンジェルST、BSのBT-023、ダンロップのロードスマート2辺りが安売りで良く出ているので、この辺りになると思います。 タイヤ交換をしたら、またこちらの記事にしてみようと思っていますので、乞うご期待!(誰も期待していないと思いますが…(笑))。

CASTROL(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油 二輪車4サイクルエンジン用 4L [HTRC3]
by カエレバ

[ 2017年09月04日 17:00 ] カテゴリ:NC700X整備記録 | TB(0) | CM(0)

世界一高い峠をバイクで走ってきた

MotoVlogでは大御所的存在のNonAlcoholRiderさんの動画ですが、『世界一高い峠をバイクで走ってきました / Indian Himalayas Roadtrip』です。 これは壮大ですごい映像です!!!


インドのヒマラヤ山脈方面へ海外ツーリングに出かけているんですが、凄い行動力ですね。 乗っているバイクはインド製のロイヤルエンフィールドのようですね。 下が第一回目の動画になります。

それにしても凄い映像ですね。 綺麗な映像で見入ってしまいました。 いつか私もバイクで海外ツーリングに行ってみたいなあ…。

[ 2017年09月03日 17:00 ] カテゴリ:動画 ツーリング | TB(0) | CM(0)

北海道ツーリング中にヒグマと鉢合わせ

タイトル通りの動画です。 2017年6月に、北海道の知床半島をバイクで走っていたところヒグマに遭遇してしまったそうです。

動画ではかなり大きいクマですね。 しかも知床半島のヒグマなので、危険度MAXです。 バックギアの無いバイクでは、こういった時はどうしたら良いんでしょうか? ホーンを鳴らすかアクセルを煽って大きい音を出すぐらいしか無いのかなぁ??? 

[ 2017年09月02日 17:00 ] カテゴリ:動画 その他 | TB(0) | CM(0)

BMWバイク工場見学

タイトル通りの動画で、BMWのバイク組み立て工場の動画です。 これはメカ好きには堪らない動画ですね。

整然と機能を考えて作られた工場で、黙々とバイクを組み立てています。 思った以上に手作業の工程が多いのが印象的でした。

[ 2017年09月01日 17:00 ] カテゴリ:動画 PV系 | TB(0) | CM(0)
スポンサードリンク
Ads
ソーシャルブックマーカー

Powered by SEO対策
プロフィール

コバタケ

Author:コバタケ
ホンダNC700Xからレブル1100T DCTに乗り替えた中年ライダーです。Season2は気ままに更新しますので、よろしくお願いします。

ブログランキング参加中
Blog内検索
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ(タブ)

2024年 04月 【12件】
2024年 03月 【16件】
2024年 02月 【14件】
2024年 01月 【16件】
2023年 12月 【15件】
2023年 11月 【15件】
2023年 10月 【17件】
2023年 09月 【18件】
2023年 08月 【15件】
2023年 07月 【16件】
2023年 06月 【15件】
2023年 05月 【18件】
2023年 04月 【15件】
2023年 03月 【15件】
2023年 02月 【13件】
2023年 01月 【16件】
2022年 12月 【15件】
2022年 11月 【18件】
2022年 10月 【15件】
2022年 09月 【14件】
2022年 08月 【3件】
2022年 07月 【6件】
2022年 06月 【2件】
2022年 05月 【2件】
2022年 04月 【5件】
2022年 01月 【1件】
2021年 11月 【3件】
2021年 10月 【19件】
2021年 09月 【16件】
2021年 08月 【12件】
2021年 07月 【11件】
2021年 06月 【9件】
2021年 05月 【12件】
2021年 04月 【2件】
2021年 03月 【5件】
2021年 02月 【4件】
2021年 01月 【9件】
2020年 06月 【1件】
2020年 04月 【5件】
2019年 03月 【12件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【31件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【30件】
2018年 09月 【30件】
2018年 08月 【31件】
2018年 07月 【31件】
2018年 06月 【30件】
2018年 05月 【31件】
2018年 04月 【30件】
2018年 03月 【32件】
2018年 02月 【28件】
2018年 01月 【22件】
2017年 12月 【27件】
2017年 11月 【29件】
2017年 10月 【31件】
2017年 09月 【28件】
2017年 08月 【31件】
2017年 07月 【29件】
2017年 06月 【30件】
2017年 05月 【30件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【27件】
2017年 02月 【27件】
2017年 01月 【30件】
2016年 12月 【30件】
2016年 11月 【30件】
2016年 10月 【31件】
2016年 09月 【30件】
2016年 08月 【31件】
2016年 07月 【31件】
2016年 06月 【30件】
2016年 05月 【30件】
2016年 04月 【30件】
2016年 03月 【30件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【31件】
2015年 12月 【31件】
2015年 11月 【29件】
2015年 10月 【31件】
2015年 09月 【28件】
2015年 08月 【31件】
2015年 07月 【26件】
2015年 06月 【28件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【28件】
2015年 03月 【29件】
2015年 02月 【21件】
2015年 01月 【29件】
2014年 12月 【29件】
2014年 11月 【28件】
2014年 10月 【29件】
2014年 09月 【28件】
2014年 08月 【27件】
2014年 07月 【30件】
2014年 06月 【28件】
2014年 05月 【30件】
2014年 04月 【24件】
2014年 03月 【25件】
2014年 02月 【26件】
2014年 01月 【27件】
2013年 12月 【27件】
2013年 11月 【30件】
2013年 10月 【25件】
2013年 09月 【27件】
2013年 08月 【27件】
2013年 07月 【29件】
2013年 06月 【29件】
2013年 05月 【29件】
2013年 04月 【27件】
2013年 03月 【29件】
2013年 02月 【25件】
2013年 01月 【30件】
2012年 12月 【23件】
2012年 11月 【29件】
2012年 10月 【28件】
2012年 09月 【31件】
2012年 08月 【31件】
2012年 07月 【29件】
2012年 06月 【31件】
2012年 05月 【29件】
2012年 04月 【28件】
2012年 03月 【29件】
2012年 02月 【24件】
2012年 01月 【26件】
2011年 12月 【26件】
2011年 11月 【29件】
2011年 10月 【32件】
2011年 09月 【29件】
2011年 08月 【26件】
2011年 07月 【30件】
2011年 06月 【30件】
2011年 05月 【28件】
2011年 04月 【24件】
2011年 03月 【31件】
2011年 02月 【22件】
2011年 01月 【22件】
2010年 12月 【25件】
2010年 11月 【21件】
2010年 10月 【28件】
2010年 09月 【21件】
2010年 08月 【20件】
2010年 07月 【20件】
2010年 06月 【19件】
2010年 05月 【18件】
2010年 04月 【19件】
2010年 03月 【19件】
2010年 02月 【21件】
2010年 01月 【20件】
2009年 12月 【21件】
2009年 11月 【22件】
2009年 10月 【21件】
2009年 09月 【22件】
2009年 08月 【19件】
2009年 07月 【25件】
2009年 06月 【22件】
2009年 05月 【24件】
2009年 04月 【16件】
2009年 03月 【18件】
2009年 02月 【14件】
2009年 01月 【19件】
2008年 12月 【21件】
2008年 11月 【15件】
2008年 10月 【11件】
2008年 09月 【11件】
2008年 08月 【12件】
2008年 07月 【5件】
2008年 06月 【2件】
2008年 05月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【4件】
2007年 09月 【1件】

カテゴリ
FC2カウンター